イライラするなら物を捨てろ!という記事を書きましたが、
イライラしながら私が捨てたものをご紹介します。
暑くて朦朧としているときに捨てるのは、自分に正直になれますね。
あと、捨てて空いたスペースを見るとやっぱりウキウキします。
迷わず捨てた・処分した物
薄汚れてきたパンプス:1足
すごく履きやすくてお気に入りのパンプスなんですが、履きすぎて汚れが目立つようになりました。
持論ですが、「ボロボロのTシャツに穴のあいたデニムをはいていても、靴がピカピカなら上質なファッションに見える」と思っています。
オシャレな人は足元に気をつかうというあれです。
アラフォーなので、指先やつま先といった端々にこそ気をつかいたいなと思っています。
若すぎる服:4着
着ない服は捨てろと人には言うくせに、自分はきちんとできているのかと言われれば
そんなことはありませんでしたごめんなさい。
実はアラサーの頃に着るのをやめた服がまだありました。
何故捨てていなかったかというと、
1~2回しか着ていないから
ブランド自体がなくなっているため貴重…
売れるから
でも、絶対着ないんですよね。
若すぎてもうピンクのヒラヒラとか着られないし、着たくない。
なので、買取業者に引き取ってもらえるものは売り、買取対象外のものは処分しました。
メルカリで売る方法もありますが、
出品されている同じメーカーの服を調べたらほとんど売れ残っているし、数百円ぐらいで売れても手間と梱包材費用と質問への返信etcを考えると、採算が合わないんですよね。
おまけに、いつ売れて手元からなくなるかも分からないし。
私にはそれらがストレスなので、メルカリは利用しません。
カサの高い服もあったため、タンスに空間ができました。
かさばる折りたたみ傘:1本
折りたたみは2本持っていて、
1本は非常に軽量コンパクトなのに対して、もう1本は取っ手が普通の長傘みたいにJ字型になっていて、あれって結構かさばるんですよね。
アリス柄でとても可愛かったんですが、処分しました。
ちなみにすっごく軽量でコンパクトなのがこちら!
長さたったの16cm!カバーをつけたiPhoneXと変わらない大きさです。
小さいバッグでも余裕で入るので、めちゃくちゃ重宝しています。おまけに軽いし!どこにでも入るので、旅行にも最適ですよ。私はこれ以外の折りたたみが持てなくなってしまいました。
骨組みもしっかりしているので、強風でも安心して使えます。
柄がいろいろあるので、お気に入りが見つかるはず。
私は宇宙飛行士柄なんですが、宇宙遊泳しててかわいいですよ。

ポイントカード:4枚
スマホのアプリで代用できるものがいくつかあったので、これも処分。
ポイントカード全般ですが、最近は、よほど気に入ったお店以外では作らなくなりました。
お財布の中でかさばる
年に数回しか行かないお店のもある
「ポイント貯めて得したい」欲求はクレカのポイントが満たしてくれるので不要
まずポイントカードって増えれば増えるほど、かさばるんですよね。
以前は「1ポイントでも集めてお得に買い物したい!」と思ってせっせとカードを作ってポイントを貯めていたのですが、よく見ると、年に数回しか行かないお店のカードばかりだったりしませんか?
ポイント使う前に期限切れになっちゃうんですよね…
邪魔だなーと思いながら持ち続けて結局期限切れになるんだったら、ストレス以外のなにものでもないので、作らなくなりました。
あと、あっちこっちで個人情報ばらまくリスクもこれからは考えるべきかもしれません。
「ポイントをためて得したい!」という欲求ですが、それはクレジットカードが満たしてくれます。
私は6年間【楽天カード】を使っているのですが、ここ数年はほぼクレカ払いです。
そうすると、買い物の回数は少なくても、結構ポイントがたまるんですよ。
楽天カードは100円で1ポイントたまり、1ポイント=1円として月々の引き落としの時に使えるんです!
私はこの機能がめちゃくちゃ気に入っていて、あっちこっちのお店でポイントカード(時にはクレカ付帯の)を作ってポイントを分散させるより、楽天カードに集中させて月々の支払いを軽くするという方法をとっています。
年会費も無料なので、私にとっては神カードです。
ちなみにオススメはVISA!
JCBはカナダにいた時ぜんっぜん使えなかったので、世界的にポピュラーなのがいいと思います。
ゲームの攻略本:1冊
売れるかなーと思って取っておいたファイナルファンタジー7の攻略本。
いつものように駿河屋で売ろうと思って、ちょくちょくサイトをチェックしていたのですが、いつまでたっても0円のままなので捨てることにしました。スッキリ。
同じ種類のFF7の攻略本は売れたんですけどねー。こっちは人気なかったのかな。
私が買取でいつも利用するのが駿河屋さんです。かれこれ7年ぐらい?
すんごい古い攻略本でも買い取ってくれますよ。買い取ってもらえるかはサイトに商品一覧が載っているのでチェック!
一瞬迷って捨てた・処分した物
ビジネス用のバッグ:1点
大学の就活の時に購入した黒い革製のビジネスバッグ。
コムサのかっちりしたもので確か7~8万円はしたと思います。
バイト代をはたいて購入した当時一番の高級品。
高かっただけあって、その後定期的にやってくる(派遣or非正規雇用のため)転職活動の時にずっと使ってきましたが、さすがに革が割れてきました。
メンテに出そうかと思ったんですが…
正直言って、嫌な思い出しかないんですよね;
物って、思い出を吸うんですよ。
自分に正直になって、捨てることにしました。
今までありがとう。
売却できない同人誌:5冊
これも駿河屋の買取に出すつもりで置いていたのですが、いつまでたっても0円…。
1年ぐらいチェックしているけど、一向に変わらず。
今後1,000円とか2,000円とかの高値がつく可能性も無いので、これらも処分しました。
しっくりこないネイルカラー:2本
すごくきれいな色だったので購入したのですが、実際に塗ってみるとネイルの色が手から浮く。
私はイエベ春寄りのイエベ秋で、
これはミント色だからそこそこ似合うと思ったのですが、予想していたよりもかなり白っぽくて、肌の色となじんでいる気がせず、
こっちはピンクというよりも青み系パープルなので、似合わないかもしれないと思って買ったら、やっぱり色浮きしてしまいました(撃沈)
どっちも気に入っていたので、だましだまし塗っていたんですが、どうしても気になってしまうので処分しました。
イエベ春・ブルべ夏の方なら絶対似合うと思う…!(うらやまちぃ!)
ドラッグストアやロフトなどでは、購入する時に実際に塗って確かめられないのが難点ですよね。
イエベさんの場合、ちょっとパープルっぽい色でも、これみたいにゴールドのラメがはいっていると一気に肌なじみがよくなりますよ。
7月頭に発売されたばかりの新色で、カシス色に細かいゴールドラメがたっぷりで、すごく可愛いです。
キャンメイクのネイルは、お安いのにハケも塗りやすいし、ベースコートやトップコート無しでもモチが良いので超おすすめです。
あと、最近のお気に入りなんですが、爪にしっかりくっついてくれるネイルシールならコレ!
私の爪はカーブがきつくて、ネイルシールを貼ると端っこが浮きやすいのですが、これはしっかりくっついてくれます。同じ悩みを抱えていらっしゃる方にオススメ!(トップコートは必須ですよ!)
「捨てたいとき」が捨て時
ダラダラ持っていても、捨てたい物が大好きな物に変化したりはしません。
捨てようと思った時に素直に捨てましょう!