自分が新聞を読まないので、両親が毎月いくら払っているのかよく知らなかったのですが、月々4,000円と聞いてびっくり。(正確には4,400円)
4,000円…
ゴミになるのに4000えん…
1日2回届く紙のたば。両親が解約した1年ほど前は『○日の夕刊はお休みします』というのが結構多くて、「新聞また休むんか」とよく言っていました。
「どうせ捨てるのに、お金払ってゴミ集めてるのと同じじゃない…?しかも捨てに行かなきゃなんないし。そのお金でもっと楽しいことしたらいいのに」と言ったら、
いつの間にか解約して、スカパー(テレビのCS放送)を契約していました。
契約したのは1年前ですが、スカパーすごくいいですよ!
家族全員、テレビはほぼスカパーしか見ていません。そのくらいイイです✨
お金出してゴミ買って、捨てるのも面倒とは
うちで新聞を読むのは父だけ。
数面(数ページ)読んで終わりとか、読まないときもありました。
とっていたのはいつも大手の新聞。何十年もとっていました。
でもよく「読むもんが無い」と言っていましたね。
いやいや、読むもんが無いって全面文字じゃないの💦それで読むものがないって、どういうこと?しかもなんで我慢してずっと購読してるのか…😓
解約したら?と言ったら、
「一緒にはさまってる広告が読みたい」「天ぷらするときに使いたい」「野菜を配るときに巻きたいねん」
それ、もはや新聞の本来の役目じゃないよね!?!
天ぷらするときは100均でクッキングペーパー買えばいいじゃん、ある意味めっちゃ豪華な天ぷらだな?
どうも、新聞はとらないといけない物だと思いこんでるみたいでした。
若いときに新聞を読んできた60代の人って、みんなそんな感じなんでしょうか…?💧
いらないものに月4000円なんて無駄づかい以外のなにものでもないので、「やめた方がいい理由」を軽く説明しました。気を悪くしない程度に。(これ大事)
でも、物事には常に良い面もあるはずなので、そっちも説明しようと思ったけど、
ほかに!なにも!おもいつかなかった…ッ。
新聞がスカパーに変わっていた
「でも…」と両親に言われたので、
いや私がちょっと思っただけで二人の良いようにするのが一番いいよ(私がお金払っているんじゃないからどうでも△%☆彡)と言いました。
そしたら、
そのすぐ後に解約したようで(わぁ)
スカパーが映るようになっていた(爆)
スカパー!は、スカパーJSATが運営する日本最大の多チャンネルデジタル衛星放送です。アニメ、映画、サッカー、プロ野球など多数ジャンルの番組をお楽しみいただけます!
スカパー公式サイトより
以前から見たいと思っていたゴルフ番組⛳があったらしく、月々の支払い額が同じだったので契約したそうです。笑
(実際にはスカパー50チャンネル見放題の方が500円以上安かった。)
もう少し早く言っておけば良かった!
スカパー最高!!もうデジタル放送もいらない
近頃はテレビも何これ?という番組が多く、そろそろテレビも不要かもと思っていましたが、スカパーが見られるようになって、家で過ごすのが余計に楽しくなりました✨
24時間365日、見たい番組が次から次へと押し寄せてくる!!!
完全に両親のおかげです。ありがとう💖
サッカー、野球、音楽、映画、など約70チャンネル
父はゴルフ番組、母はサスペンスを主に見ているようです。
わたしは、
💛カートゥーンネットワーク
💛ディズニージュニア
💛ナショナルジオグラフィック
💛ディスカバリーチャンネル
💛ヒストリーチャンネル
💛ANXミステリー
などのチャンネルがお気に入りです😁
映画好きなひとは、ザ・シネマという映画チャンネルもあります。
先日「ハムナプトラ」シリーズの全3話が放送されていました。録画もできるので好きな時間に見ることができます。
ネットで1作品ずつ購入する方法もありますが、「こんな懐かしいのがやってる!」「この映画好きだった~」という感じで見られるのは、すごくいいですよね✨
チャンネル銀河の「孤独のグルメ」も好き!
好みのチャンネルを1チャンネルから選べるので、料金に無駄がない
自分が見たいチャンネルを1つずつ選んで契約できるので、料金に無駄がありません。
我が家は、最初【セレクト5】という自分で選んだ5チャンネルだけ見られるプランで契約していましたが、もっといろいろ見たくなって【基本プラン】(スカパー50チャンネル見放題)に変えました。
【基本プラン】
50チャンネル見放題
テレビ3台目まで追加料金なしで見られる
レコーダーにつなげば録画も可能
キャンペーン中✨今なら初回視聴料(通常:3,600円/月 (3,888円/月 税込))が1,833円 (1,980円 税込)に!(2019年3月31日(日)まで)
加入月の視聴料は0円!
加入した月は無料で視聴でき、翌月以降に「基本料+視聴料」の料金が発生します。
もちろんプランによって料金は異なりますが、
まずはこのどちらかをオススメします。が、キャンペーン中なので基本プランがよりオススメ!!
加入後<2週間>は、約70チャンネルを無料で視聴可能!
初めから見たいチャンネルを決めて契約する場合や、【プレミアムサービス】等に入って多数のチャンネルを見られるようにする場合はいいのですが、
最初はどんな番組が放送されているのか、番組表だけではよくわかりません。
ですが、どうぞご安心を。
スカパーの場合、加入して2週間は、約70チャンネルを無料で視聴できます✨
契約していないチャンネルも見られるので、自分の好みの番組を探すのにとても役立ちます。というか、70チャンネルもタダで見られるので普通にお得です!!
ちなみに、好きな番組を見つけて契約したチャンネルを変更したいと思ったら、月の途中でも1回まで変更OKです✨
手続きは簡単!しかも、申し込み後30分で見られるようになる
手続きは簡単!
手続きに必要なものは、クリックしていくごとに表示されるので迷いません。ウチの父でも、一人で契約できました✨
視聴できるようになるまで、時間もかかりません!
テレビやレコーダーに既にチューナーが内蔵されているので、 申込み後、約30分で見られるようになります。早すぎ!
申し込みはぜひ【基本プラン】のキャンペーン中にどうぞ✨
スカパーを思いっきり楽しんでくださいね!