ミニマリストミニマリストになって良かったこと【集約すると5つ】 極端に少ない持ち物で暮らすミニマリスト。 私はまだまだ持ち物の多いミニマリストですが、その考え方にひかれてミニマリストになりました。 ミニマリストになって良かったことはいろいろありますが、私の場合は元をたどっていくと、だいたい... 2019.04.05ミニマリスト
ミニマリスト【捨てるのは悪?】片づけ中に出てくる疑問に答えます 身の回りをスッキリさせたいと思うとき、まず取る行動は「捨てる」ですよね。 いきおいよく捨てていると、ふと「このまま捨てていいのかな…」という罪悪感がいっぱいつまった疑問がうかんできます。 そんな疑問にお答えしたいと思います。 ... 2019.04.03ミニマリスト
ミニマリスト潔癖症気味ミニマリストとクレジットカードは相性最高 お金って汚くありませんか? にゅにゅにゅ 物理的に、です!お金は大好きですっ! 「金は天下の回りもの」と言われるくらいなので、誰がどんな手で触ったかわかりません。 私にはそれが気持ち悪くて… できるだけ現金を持た... 2019.04.01 2019.04.02ミニマリスト
ミニマリストオタクがミニマリストになるための【思考】と【行動】 先日「オタクだけどミニマリストになれた【タイミングと動機】」について書きました。 もう少し詳しく書いてみたいと思います。 「今の状態は不満」だと認める あなたが「ミニマリストっていいな」と思っていると... 2019.03.29 2021.06.20ミニマリスト
ミニマリスト嫌なことを思い出させる物を捨てて、自分に優しくなろう! 思い出の写真。思い出のアルバム。思い出の手紙。思い出のワンピース。 思い出って楽しいものばかりですか? わざわざ嫌なことを思い出させる物まで後生大事にとってあったりしませんか? なんでもかんでも「思い出」という言葉で美化... 2019.03.09 2019.06.27ミニマリスト
ミニマリスト【家具を捨てる】捨てても捨ててもスッキリしないのは家具のせい! あんなに捨てたのになぜかスッキリしない。 物はすごく減ったのに、どうも片づいた気がしない。 それはズバリ、家具の数を減らしていないから! 大きい物も減らさないと、部屋にも自分にもインパクトは与えられません... 2019.03.05ミニマリスト
ミニマリストミニマリストだけど無理なものは無理!それでいい! ミニマリストですが、ミニマリストがよくやっていることでも、わたしには到底できないことがあります。 無地の服・ベーシックカラーの服のみを着ること 少ない服での着回しを考えて、無地やベーシックカラーで揃えているミニマリストは多いで... 2019.03.03ミニマリスト
ミニマリスト【駿河屋】あんしん買取で同人誌とグッズ40点が2万円になった話 利用した買取サイトはこちら↓ もう7年ぐらい利用し続けている買取業者さんです。 同人誌をはじめ、一般的な文庫本やサンリオなどまで、幅広く買い取ってくれるのですごく助かります。 駿河屋の買取方法は【かんたん... 2019.02.26 2021.06.20ミニマリスト
ミニマリスト片づけの「やる気スイッチ」を押す4つの方法 捨てるのが大好きなミニマリストでも、やる気がなくなることはあります。 明らかなゴミがなくてそこそこ衛生的であれば、たとえ部屋が散らかっていても死ぬわけではないので問題ありません。 でも、やる気のなさに打ち勝ってゴミ袋片手に立ち... 2019.02.24 2019.06.07ミニマリスト
ミニマリストオタク時代の数々の浪費【今でも特に後悔している3つのこと】 最盛期をオタク100%とすると、今はオタク度数3%くらい。 「オタク」といってもいろいろありますが、私の場合はアニメオタク! ただ、ひとつのアニメにとてつもなくディープにはまったタイプなので、好きなアニメ以外について聞かれても... 2019.02.22 2021.06.20ミニマリスト