ミニマリスト推しが変わった時に、やると良い【5つ】のこと 人は誰しも、出会いと別れをくりかえし、人生を歩んでいくもの。 そしてその出会いや別れは突然やってくる。 忘れもしない、今年2月下旬。 その出会いは突然やってきた。 新たな推しとの出会い ドッゴーーーーーーーー...2021.07.25ミニマリスト
ミニマリスト片づけ【停滞期】をブチ破る!効果抜群の方法ベスト3 エア引越し あなたは1週間後に引っ越しすることになりました。今住んでいる家を取り壊すことになったからです。どうぞ、荷物をパッキングしてください。 となったとき、いま部屋にある物全部、引っ越し先へ持って行きますか...2019.09.172022.09.25ミニマリスト
ミニマリスト季節の変わり目に服を減らそう!【衣替えしなくていい収納】は最高 「服を減らしたいけど、なかなか減らない。」 「収納に収まり切らず、ソファやベッドの上にも置いている。」 「家で洗えないシーズンオフの服をクリーニングに出したいけど、出費が痛い。」 これらは全部、かつての私です。 ...2019.09.012019.09.02ミニマリスト
ミニマリスト捨てて気がラクになったものランキング 捨てたいけど躊躇している物、ありますよね? 捨ててスッキリ!気持ちがラクになった物をランキングしました。 【1位】痛い靴 足に合わない、親指や外反母趾が当たって痛い靴、必ずかかとに靴ずれができる靴ってありますよね。 ...2019.08.192019.08.21ミニマリスト
ミニマリスト服を「かける収納8:たたむ収納2」にしたい こんまりさん(近藤麻理恵さん)の本に、 『服は基本的にたたんで収納すべき』と書かれていたので、それをかたくなに守っていたのですが うーん…なんか…、、違和感。 大々的に服を減らしてからミニマリストになるまでの...2019.08.03ミニマリスト
ミニマリスト「捨てたくて仕方ないッ!」に隠された本当の気持ち 最近、捨てたくて捨てたくてたまらないんです(訴え) 猛暑でイライラするときは物を捨てて発散しましょうと書き、 実際に捨てたのですが、 こんなぐらいじゃ足りん!!(鼻...2019.08.02ミニマリスト
ミニマリスト喪服の購入とレンタルドレスで、心も財布もクローゼットもスッキリ! 片づけにおいて、冠婚葬祭の礼服は議論されやすい物の代表です。 『捨ててレンタルするべき』というのが大半の意見です。 でもそういう話を読むたびに思うのは、 レンタルドレスはアリでも、レンタル喪服はナシやろ。 ...2019.06.242021.06.26ミニマリスト
ミニマリストミニマリストじゃなくても!日々やっておくべきオタクの片づけ ミニマリストの考え方に触発されて、オタクグッズ(アニメ)の95%ぐらいを手ばなしたわけですが、 正直言って めちゃくちゃ大変でした。 そして片づけながら思ったのは、 「すごく欲しいわけでもないけど一応買っとくか…」...2019.05.242021.06.20ミニマリスト
ミニマリスト【オタクをゆる~く卒業したい人へ】Twitterに別アカウントを作る ここでいうオタクとは、アニメオタクのことです。 私は今ほぼ「オタク卒業状態」にあります。 「オタクを卒業しよう!」と思ってこうなったわけではないので、「積極的オタク卒業法」については書けませんが、自然と卒業する方向へ...2019.05.132021.06.20ミニマリスト
ミニマリストミニマリストになって良かったこと【集約すると5つ】 極端に少ない持ち物で暮らすミニマリスト。 私はまだまだ持ち物の多いミニマリストですが、その考え方にひかれてミニマリストになりました。 ミニマリストになって良かったことはいろいろありますが、私の場合は元をたどっていくと、だいたい...2019.04.05ミニマリスト