美容・ファッションアイシャドウが似合わない人へ【パーソナルカラー診断】のススメ 私は2017年と2018年に、プロによるパーソナルカラー診断を受けました。 パーソナルカラーを診断してくれるサロンを探して、受けに行ってきたという意味です。 始めはただの好奇心からでしたが、受けてみて本当に良かったです。 ... 2019.05.10美容・ファッション
美容・ファッション【パーソナルカラー診断】3回受けて全部違う!結果から考える失敗しないサロン選びのコツ 私は2017年~2018年に3回、プロによるパーソナルカラー診断を受けました。 いずれも異なるサロンにて、1対1の対面による診断です。 ところが、診断結果が全部バラバラ! サロン選びに悩んでいる誤診を防ぐサロン選びのコ... 2019.04.27 2019.09.17美容・ファッション
美容・ファッション皮膚呼吸できそうなほど角栓が取れる!毛穴の大掃除はこの2品におまかせ 鼻・あご・眉間。普通に洗顔しているだけではどうしても毛穴に角栓がたまってきますよね。 鏡でよく見ると、角栓が毛穴に詰まっているのがはっきり分かる… そんなときは、アマゾンで買える2グッズで毛穴の大掃除をしましょう! ... 2019.04.18 2019.07.23美容・ファッション
美容・ファッションオンリーミネラルファンデーションで、ほうれい線を気にせず笑おう! お化粧しているときに口をあけて笑うと、ほうれい線のファンデーションがヨレて、おばあちゃんのような顔になる。 これは私の若いときからの深刻な悩みでした。 すっぴんの時は気にならないのに、ファンデーションをつけた途端、ほうれい線が... 2019.03.23 2019.07.05美容・ファッション
美容・ファッション変な柄でも許される!靴下ファッションのススメ。 いつもと違う色を着てみたい。 普段は選ばないような柄を着てみたい。 いつものスタイルにちょっと飽きた。 そんなときにわたしが買うのは靴下です。 靴下ってすごく楽しいんですよ!愛用している靴下屋さんもご... 2019.03.01美容・ファッション
美容・ファッションおりものシートってどうなの?愛用者が思うメリットとデメリット おりものシートってご存知ですか? パンティライナーと言ったりもしますが、使ったことってありますか? わたしは毎日使っていて無かったら死ぬレベルで愛用品なのですが、「知ってるけど使ったことはない」という方へ、その素晴らしさをご紹... 2019.02.20美容・ファッション
美容・ファッションシャンプー変えたら3日で髪がベッタベタ!それシリコンが原因です 突然ですが シャンプーやトリートメントを変えて、3日目ぐらいで突然髪の毛がベタベタ・ベトベトになったことはありませんか? そのベタベタ具合たるや、ドライヤーで乾かすとき指に髪がくっつくほど! ヒィィ!ナンデ!? ... 2018.10.02 2022.07.04美容・ファッション